Reborn KAKE(加計地区の精神的再生) ついに人口の半数を超えた高齢化の町。その退化の過程を具現化している加計中心街。それでも未だ生活圏が維持され続けているこの地区で、町民自らの復活精神を呼び覚まし、時代の流れに逆らう為の具体的行動を行う組織です。 3本の柱 頑張る人を生み出す活動 各イベントや、リノベーションプロジェクトを通じ、共に頑張り苦労することで、段取りや、事の進め方、達成感、思い出づくりを通じて、地元を愛する人を育てていきます。 住む場所を作る活動 安芸太田町にも空き家は多くありますが、住める家、住みたい家があるかというとそうではありません。住宅リノベーション、空き家の解体、不動産売買の支援などを通じて、次の人へのバトンをつなぎます。 令和5年度は、不動産事業を積極的に活動していきます。 街の再整備を促す活動 鍛冶屋館リノベーションプロジェクトを始めとして、街の再整備を住民から提起する活動をします。 Flow この活動の拠点づくりとして、(仮称)吉水庵のリノベーションを目指しています。 平行して、様々なイベントやプロジェクトを通じて加計エリアの活性化、安芸太田町の活性化を目指して活動しています。 プロジェクト一覧 NAME リボーン加計という名称について、活動エリアは加計に限定する訳ではなく、要請があれば、安芸太田町全域で活動しています。しかし、安芸太田という名称は、安芸高田市と混同されてしまい、つい先日も、安芸高田へ行かれてしまう始末。町名を再度変えないといけませんね(笑